naka.tm1566@gmail.com– Author –
-
ピント合わせとフォーカスの使い分け
ピント合わせとフォーカスの使い分け 写真を撮るとき、もっとも大切な要素のひとつが「ピント合わせ」です。どこにピントを置くかで写真の印象は大きく変わり、同じ被写体でも成功と失敗がはっきり分かれます。初心者のうちはカメラ任せにしがちですが、オ... -
露出の基本
露出の基本(絞り・シャッタースピード・ISO) 写真を撮るときに大切なことの1つが「露出」、つまり 写真の明るさをどうコントロールするか です。カメラは光をセンサーに取り込んで画像を作ります。その光の量を調整するのが「絞り」「シャッタースピード... -
カメラ初心者が一眼レフを手にした理由と、これからの目的
北海道ラベンダー畑の感動から、カメラの旅が始まりました こんにちは。写真ブログ「ファインダーの散歩道」を運営している 葉山 陸(はやま りく) です。 あのラベンダー畑での感動 2025年の夏、北海道を旅したときのこと。一面に広がるラベンダー畑の紫...
1